大牟田市議会 > 2022-03-14 >
03月14日-06号

  • "境公司"(/)
ツイート シェア
  1. 大牟田市議会 2022-03-14
    03月14日-06号


    取得元: 大牟田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-19
    令和 4年  2月 定例会(第519号)          令和3年度大牟田市議会第6回定例会会議録---------------------------------------             令和4年3月14日---------------------------------------        令和3年度大牟田市議会第6回定例会議事日程(第6号)             令和4年3月14日             午後1時30分 開議日程第1 議案第70号~同第80号、同第92号上程(12件)     (委員長報告)     (討論)     (採決日程第2 議案第93号~同第95号上程(3件) 議案第93号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について  同 第94号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について  同 第95号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について     (提案理由説明)     (採決)---------------------------------------本日の会議に付した事件     (議事日程のとおり)---------------------------------------出席議員名             1番  古庄和秀議員             2番  平山光子議員             3番  北岡あや議員             4番  崎山恵子議員             5番  山田貴議員             6番  江上しほり議員             7番  山口雅夫議員             8番  桑原 誠議員             9番  平嶋慶議員             10番  森田義孝議員             11番  山田修司議員             12番  塩塚敏郎議員             13番  城後徳太郎議員             14番  中原誠悟議員             15番  島野知洋議員             16番  森 竜子議員             17番  松尾哲也議員             18番  大野哲也議員             19番  三宅智加子議員             20番  平山伸二議員             21番  森  遵議員             22番  光田 茂議員             23番  徳永春男議員             24番  境 公司議員欠席議員名             なし---------------------------------------説明のため出席した者             関 好孝   市長             副枝 修   副市長             高井良優里  副市長             池田 真   防災・復興担当部長            企画総務部             岡田和彦   部長            市民部             吉田尚幸   部長            市民協働部             中島敏信   部長            産業経済部             湯村宏祐   部長            都市整備部             鴛海 博   部長            環境部             黒田省二   部長            保健福祉部             桑原正彦   部長            消防本部             馬場邦弘   消防長            企業局             井田啓之   企業管理者            教育委員会             谷本理佐   教育長             中村珠美   事務局長             平河 良   事務局教育監---------------------------------------事務局職員出席者             城戸智規   局長             前田浩孝   次長             内野 明   主査             松尾英樹   書記             牛島義夫    同             西原一彦    同             滿田未央    同---------------------------------------                              午後1時30分 開議議長光田茂)  定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に印刷配付のとおりであります。御了承願います。 直ちに、議事に入ります。---------------------------------------日程第1 議案第70号~同第80号、同第92号上程(12件) ○議長光田茂)  日程第1、去る3月9日の本会議において、各関係常任委員会に付託しておりました議案第70号から同第80号まで、及び同第92号の12件を一括議題として、各関係常任委員長審査結果の報告を求めます。 最初に、森竜子都市環境経済委員長。     〔森 竜子都市環境経済委員長 登壇〕 ◆都市環境経済委員長森竜子)  都市環境経済委員会に付託されました議案について、審査経過と結果を簡単に御報告いたします。 まず最初に、議案第72号令和3年度大牟田一般会計補正予算のうち、本委員会所管に属する関係経費について申し上げます。 審査過程で、新規就農支援については、支援などに関する情報が広く市民の目に触れるよう、市としても積極的に様々な周知方法を検討されたいとの意見要望が述べられました。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって、原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 最後に、議案第77号令和3年度大牟田水道事業会計補正予算、同第78号令和3年度大牟田公共下水道事業会計補正予算、及び同第80号大牟田スタートアップセンター条例の一部を改正する条例制定についての3件を一括して申し上げます。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって、いずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告を終わります。 ○議長光田茂)  ただいまの報告に対し、質疑はありませんか。     〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長光田茂)  質疑なしと認めます。 次に、松尾哲也総務委員長。     〔松尾哲也総務委員長 登壇〕 ◆総務委員長松尾哲也)  総務委員会に付託されました議案について、審査経過と結果を簡単に御報告いたします。 まず最初に、議案第72号令和3年度大牟田一般会計補正予算のうち、本委員会所管に属する関係経費について、同第73号令和3年度大牟田国民健康保険特別会計補正予算、及び同第75号令和3年度大牟田後期高齢者医療特別会計補正予算の3件を一括して申し上げます。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって、いずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 最後に、議案第79号大牟田市税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。 審査過程で、国民健康保険税均等割の減額については、未就学児までとなっているが、少子化対策として不十分であることから、高校生まで対象を広げるよう、国に対し強く要望されたいとの意見要望が述べられました。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって、原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告を終わります。 ○議長光田茂)  ただいまの報告に対し、質疑はありませんか。     〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長光田茂)  質疑なしと認めます。 最後に、塩塚敏郎市民教育厚生委員長。     〔塩塚敏郎市民教育厚生委員長 登壇〕 ◆市民教育厚生委員長塩塚敏郎)  市民教育厚生委員会に付託されました議案第70号専決処分について(令和3年度大牟田一般会計補正予算)から同第72号令和3年度大牟田一般会計補正予算のうち、本委員会所管に属する関係経費についてまで、同第74号令和3年度大牟田介護保険特別会計補正予算、同第76号令和3年度大牟田病院事業債管理特別会計補正予算、及び同第92号令和3年度大牟田一般会計補正予算の6件について、審査の結果を一括して簡単に御報告いたします。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって、それぞれ原案どおり承認または可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告を終わります。 ○議長光田茂)  ただいまの報告に対し、質疑はありませんか。     〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長光田茂)  質疑なしと認めます。 討論の通告はあっておりませんので、これより採決に入ります。 採決は、1回で行います。 議案第70号専決処分について(令和3年度大牟田一般会計補正予算)から同第80号大牟田スタートアップセンター条例の一部を改正する条例制定についてまで、及び同第92号令和3年度大牟田一般会計補正予算の12件を一括して採決いたします。 以上、議案12件を各関係常任委員長報告どおり、それぞれ原案承認または可決することに賛成議員は、御起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長光田茂)  起立全員。 よって、議案第70号から同第80号まで、及び同第92号の12件は、それぞれ原案どおり承認または可決されました。議案第70号 専決処分について(令和3年度大牟田一般会計補正予算) 同 第71号 専決処分について(令和3年度大牟田一般会計補正予算) 同 第72号 令和3年度大牟田一般会計補正予算 同 第73号 令和3年度大牟田国民健康保険特別会計補正予算 同 第74号 令和3年度大牟田介護保険特別会計補正予算議案第75号 令和3年度大牟田後期高齢者医療特別会計補正予算 同 第76号 令和3年度大牟田病院事業債管理特別会計補正予算 同 第77号 令和3年度大牟田水道事業会計補正予算 同 第78号 令和3年度大牟田公共下水道事業会計補正予算 同 第79号 大牟田市税条例の一部を改正する条例制定について 同 第80号 大牟田スタートアップセンター条例の一部を改正する条例制定について 同 第92号 令和3年度大牟田一般会計補正予算---------------------------------------日程第2 議案第93号~同第95号上程(3件) ○議長光田茂)  最後日程第2、本日新たに提出された議案第93号大牟田固定資産評価審査委員会委員選任についてから同第95号大牟田固定資産評価審査委員会委員選任についてまでの3件を一括議題として、市長提案理由説明を求めます。 関市長。     〔関 好孝市長 登壇〕 ◎市長関好孝)  ただいま議長から説明を求められました固定資産評価審査委員会委員選任議案3件について、御説明いたします。 固定資産評価審査委員会委員選任3件につきましては、来る3月25日をもって任期満了となります広嶋委員中野委員及び松原委員後任者について、本案のとおり再選任いたしたく御提案申し上げるものであります。 何とぞ、御同意いただきますようお願い申し上げます。 ○議長光田茂)  お諮りいたします。 ただいま上程した議案3件については、事案の性質上、質疑及び委員会付託を省略して、直ちに採決したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長光田茂)  御異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたしました。 それでは、採決に入ります。 採決は、3回に分けて行います。 第1回目に、議案第93号大牟田固定資産評価審査委員会委員選任についての1件を採決いたします。 以上、議案1件について、同意することに賛成議員は、御起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長光田茂)  起立全員。 よって、広嶋徹氏の選任については、原案に同意することに決定いたしました。議案第93号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について       大牟田市明治町2丁目48番地4    広嶋 徹                         昭和28年5月10日生---------------------------------------
    議長光田茂)  第2回目に、議案第94号大牟田固定資産評価審査委員会委員選任についての1件を採決いたします。 以上、議案1件について、同意することに賛成議員は、御起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長光田茂)  起立全員。 よって、中野博氏の選任については、原案に同意することに決定いたしました。議案第94号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について       大牟田市本町3丁目6番地1     中野 博                         昭和24年8月20日生---------------------------------------議長光田茂)  第3回目に、議案第95号大牟田固定資産評価審査委員会委員選任についての1件を採決いたします。 以上、議案1件について、同意することに賛成議員は、御起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長光田茂)  起立全員。 よって、松原誠氏の選任については、原案に同意することに決定いたしました。議案第95号 大牟田固定資産評価審査委員会委員選任について       大牟田大字吉野1782番地10     松原 誠                         昭和36年8月12日生---------------------------------------議長光田茂)  お諮りいたします。 以上で、本日予定された議事を全て終わりましたので、これにて散会したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長光田茂)  御異議なしと認めます。 つきましては、次の本会議は3月25日、午後1時30分から開くことになっておりますので、御承知おき願います。 なお、この後、予算特別委員会審査が行われることになっておりますが、会議の準備がありますので、議員の皆さんは自席にてそのままお待ち願います。 それでは、本日はこれをもって散会いたします。                              午後1時41分 散会---------------------------------------...